ローテーション研修

西日本最大級規模のグループである特性を活かし、卒後3年間、グループ内の各病院・施設をローテーションする教育システムを採用しています。
色々な現場を経験することで、あなたのやりたい看護を見いだし、自身の看護観の確立に役立てることが可能です。


体験者インタビュー

  • 卒後1年目≪ホスピス≫
    阪和記念病院 T.Yさん
  • 卒後2年目≪精神科≫
    阪和病院S.Nさん
  • 卒後2年目≪透析≫
    阪和第一泉北病院 F・Aさん
  • 卒後2年目≪人工関節センター≫
    阪和記念病院K・Aさん
  • 卒後3年目≪在宅≫
    阪和記念病院Y・Sさん
  • 卒後3年目≪在宅≫
    阪和第二泉北病院S.Rさん

卒後4年目以降

4年目以降も、交換研修を通じて自身が希望するグループ内の他病院・施設にて、研修に参加することも可能です。認定看護師の資格取得及び院外研修参加への支援等も行っております。 その他にも潜在看護師の復職支援や臨床指導者育成なども行っております。