仕事内容のご紹介
介護職は患者さまの日常生活を支援します。
食事や入浴、排泄、衣服の着脱や移動など、患者さまの生活全般にわたって必要な援助を行います。
- 
01

食事の配膳・下膳
SETTING配膳車から食事を取り出して患者様の目の前に運んだり、食べ終わった食器を片づけたりします。
 - 
02

食事介助
SUPPORTひとりでうまく食事ができない方に対して、食事のサポートを行います。
 - 
03

口腔ケア
CARE歯磨きなどで口の中を清潔にするだけでなく、歯や口の疾患を予防し、口腔の機能を維持します。
 
- 
04

環境整備
PLACE MAKING快適に入院していただくためにシーツ交換をしたり、ベッド周りの整頓を行ったりします。
 - 
05

移動
RELOCATION自立での歩行が困難な方を車いすやストレッチャー等を使い、目的の場所へ移るお手伝いをします。
 - 
06

移乗
TRANSFERRINGベッドから車いすへの乗り移りなど、位置から位置への移動のお手伝いをします。
 
- 
07

体位変更
POSTURE CHANGE自分の力で身体の向きを変えることができない方に対して定期的に体位を変えます。
 - 
08

下着交換
DIAPER CHANGING寝たきりの方やひとりで交換が困難な方に対してオムツ等の下着の取り換えを行います。
 - 
09

入浴
BATH TIME患者様の脱衣やお風呂の準備、浴室では体や頭を洗ったり入浴時のサポートを行います。
 
- 
10

配茶
TEA定期的にお茶を用意して患者様に提供します。
 - 
11

データ管理
DATA職員間での患者様の情報共有のために記録を残します。
 - 
12

情報交換
INFORMATION EXCHANGE業務を行うにあたり、必要な情報を共有します。
 
- 
13

レクリエーション
RECREATION脳機能や身体機能の活性化、気分転換やコミュニケーションを図るために行います。
 - 
14

イベント手伝い
EVENT季節のイベント等が定期的に行われるので、運営におけるサポートを行います。
 - 
15

施錠確認・夜間巡回
SECURITY夜勤時は定期的に見回りを行い、問題がないかの確認を行います。
 
          


