学生時代の就職活動は「病院」と決めていました。調剤薬局だと、処方箋だけで判断するので、患者様の詳しいことが全く分からないと思いました。
病院であれば、患者様の力ルテを見たり、 医師や看護師さんの意見を聞いたりでき、しっかりと患者様と向き合えると思いました。
また、病院の中でもまずは「療養型病院」に就職し、急性期よりもゆったりとした環境で、勉強をしていきたいと思いました。
実際に就職してみて、仕事のペースは思ったとおりでした。処方箋をみて、疑問に思った薬については、きちんと調べる時間があります。そして、興味のあったチーム医療については、NSTの資格を取らせてもらい、仕事にも携わっています。

-
阪和第一泉北病院 K・Hさん
「NST(栄養サポートチーム)について」
動画はこちら